-
新型コロナウイルスに関する当店の取り組み
日本各地における新型コロナウイルス感染発生が報告されている状況を受けまして、お客様に当店を安心してご利用いただく為、手洗い・うがい・アルコール消毒液の設置・検温・訪問時のマスク着用・事務所、工 ...
-
畳表の産地熊本に行ってきました。製織研修
今回は製織研修に行ってきました。契約農家の前橋さん選別機で色の悪いイ草を取り除く霧吹きをして色の悪いイ草や折れているイ草を取り除く根付きをし揃えてからイ草を広げ折れているイ草を取り除く。この作 ...
-
畳表の産地熊本に今年も行ってきました
契約農家の赤星様いつも綺麗な畳表をありがとうございます。イ草の編み上げ作業一度田んぼに入ったら暑い中1時間程イ草に囲まれ蒸される為見た目より大変な作業です。イ草の状態を確認今年のイ草は質が良か ...
-
畳表の値段による違い
畳表の価格は、使用するイ草の「質」と「量」によって異なります。※上の画像は右に行くほど「質の高い」イ草です。質の高い畳表には、しっかりと成長した長いイ草が選ばれます。イ草の根と先端を除いた、強 ...
-
定期的に熊本でイ草の勉強をしています
定期的に熊本の契約農家さんに足を運んでイ草の勉強をしています。今年の畳表の出来具合のチェックから、問屋さん・農家さんとの意見交換などを行っています。ここではその際の写真をご紹介します。イ草の勉 ...
-
家に関する各種リフォームの相談
畳に関する事柄以外にも、家に関する各種リフォームの相談を承っております。キッチン、浴室、洗面、トイレ等の水廻りはもちろん、玄関タイルやお部屋の壁紙張り替えなど、様々なリフォーム事項に対応致しま ...
-
畳の歴史
畳は時代に合せて改良され、今も日々進化し続けています。畳は日本ならではの敷物です。畳が貴族階級から庶民へと普及するまでは以下のような歴史を辿っています。古代5世紀 / 7世紀中国伝来のものが多 ...
-
畳の5つの特徴
畳を生活のなかに取り入れることは、生活に豊かさを感じさせるだけでなく、そこに暮らす人たちの身も心も健康にしてくれます。1. 高い断熱性と保温性5センチほどの厚さの畳床にはその材質に空気がしっか ...
-
畳ができるまで
畳づくりは、イ草の栽培から始まります。真冬に植えられたイ草の苗は、春になると発育を促進するための「先刈り」が行われ、夏の間にぐんぐんと成長し、秋に刈り取る頃には150cm程になります。刈り取っ ...
-
地域密着の畳店
長く使い続ける畳だからこそ、購入からメンテナンスまで長いスパンでのお付き合いが必要になります。地元の畳店であれば気軽に相談できますし、対応もスピーディです。先代から引き継いだお客様はもちろん、 ...
-
畳は畳店
家の中をぐるりと見回して、「専門店・個人商店でしか購入し難いもの」は少ないのではないでしょうか。ほとんどのものが百貨店やショッピングモールで購入できる現代。その中でも専門店、それも個人商店がし ...
-
畳の部屋は何も置かない?
畳のある部屋は、食卓としてはもちろん、寝室や客間として利用するなど、様々なシーンに対応し、それに馴染む空間です。そのため、卓袱台や布団など「片付けることができる」家具を利用することで、その空間 ...
-
そのままを楽しむ
畳の上にカーペットやラグなどを敷いてしまうと、畳が持つ調湿機能などを活かすことができず、畳と敷物の間にカビやダニが発生してしまいます。イ草特有の香りはもちろん、畳本来の機能を十分に発揮させるた ...
-
畳の掃除
畳は掃除機で掃除をすることができます。最近の掃除機には「畳モード」があるものも。畳の目に沿って、ゆっくり丁寧に掃除機をかけてください。畳は湿気を嫌うので、雑巾を利用する際は、乾拭きを使用するこ ...
-
畳の快適さの秘密
畳に使われている「イ草」は、その見た目からは想像できないほど、空気をたっぷりと含んでいます。この空気のおかげで、畳に適度なクッション性が生まれます。また、空気は熱を伝えにくい性質があるため、室 ...
-
畳は呼吸している
日本特有の四季の移り変わりに伴う湿度の変化。これをゆるやかに調節してくれるのが畳です。畳に使われる「イ草」は、一畳で約500mlもの水分を吸収するといわれています。部屋の湿度が高くなるとこの「 ...